名作@お絵かき広場Ⅲ

Tool: Size: x
Name :
Subject :
URL :

Password:


[89] エリザベス・マーチ


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/12/10 Tool:アップロード
エリザベス・マーチ by 3chan.
「愛の若草物語」よりベスです。

事情により、ジョオに続いてベスを描くことになったのでした^^。

ナンとジョー先生のまとめが…以下略w

鬼舞辻 ID:3b662e72 23/12/10
ベスのイラスト可愛いです。エイミーは生意気(汗)・ジョーは男みたい(汗)・メグは焼き目みたいな髪が気になる(汗)というわけで四姉妹の中でベスが一番好きです。(笑)
ベスといえばエリザベスの一部をカットした愛称ですが、セディのアメリカ編のエリザ先生は(下2文字のベスをカット)した愛称で本当の名前はエリザベスなのですかね?
イギリス編の先生はエリザベス・トレイシーなんですが愛称でベスなんて読んだら説教されて廊下に立たされそうです。(笑)

小公子セディのDVDの1~3巻(2層収録)が再生する機種によって相性が悪く画像が乱れて止まったりするのでもう1セット買ったのですが全20巻あると
かなり場所をとりますね。(汗)
世界名作劇場ほぼ全てのDVDをお持ちの3chan.様は部屋中が世界名作劇場のDVDで溢れてたりするのですか?(汗)

[88] ふう〜♪


ぽち ID:92b4241b 23/12/07 Tool:Klecks Paint time:1hr 42min 20sec
Continue
ふう〜♪ by ぽち
ピーターパンに出てくるラスカルです。あったかそうな絵を描きたくて(´∀`)途中なのでまた描きにきます!

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/12/08
どんぐりの首飾りが見えないのに何故かピーターパンのラスカルだと分かりますね!なんでだろう…?
ここまででもかなり可愛いですが、途中とのことなのでまた楽しみにしてますね~^u^♪

鬼舞辻 ID:3b662e72 23/12/10
あったかいゆず風呂が気持ち良くてラスカル可愛い顔して寝ちゃってますね。

[87] ジョセフィン・マーチ


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/12/02 Tool:アップロード
ジョセフィン・マーチ by 3chan.

「愛の若草物語」よりジョオです。

事情により、ジョー先生ではなくジョオを描くことになったのでした^^;

ナンとジョー先生のまとめがなかなか進まない定期w


鬼舞辻 ID:f15cd2fc 23/12/03
ジョオの気の強そうな感じが良く表現されてますね。でも服は可愛らしいです。(笑)
ジョオといえば良くエイミーと口論している姿が思い浮かぶのですがそのエイミーは四姉妹で一人だけ愛称ではないようですね。
『エイ』だと魚の名前みたいなので『ミー』だけ切り取ってミーちゃんなんてどうでしょう?(笑)

あと名作劇場に詳しい3chan.様に質問なのですがカトリDVD3巻に噂の入浴シーンって収録されてますか?

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/12/03
鬼舞辻さん、コメントありがとうございます。
以前と比べればだいぶ、微妙な表情が描けるようになってきた気がします。
服はいつもののつもりで描きましたが可愛らしいですか?比較的日の高い春頃を想定してちょっと明るめの色で描いたせいかな。

エイミーの件は、マーサおば様に「エイミーは何を縮めたんだい?」と聞かれて「エイミーはエイミーなんですおば様」と答える7話のやりとりは、エイミーが可愛いお気に入りのシーンなので縮められたりしたら困っちゃいますよ~(>∧<)!

カトリで噂の入浴シーンって言ったらあれですね、マルティがサウナに入って全裸で走ってって湖に飛び込んだっていう…あれは10話だったので確かに3巻ですね!
あ、まぁ冗談ですけどw…13話なのでどちらにしても3巻です。個人的には別に大したシーンではないと思うのですが…^^;

鬼舞辻 ID:f15cd2fc 23/12/03
>マルティがサウナに入って全裸で走ってって湖に飛び込んだっていう

13話はカトリがサウナに入って全裸で走ってって湖に飛び込むのですか?
そんなシーンがあるのなら牧場の少女カトリ3巻の中古DVDが売ってたので
買おうと思ったのですが・・・
さすがに女の子だからそんなシーンは無いですよね。(笑)

カトリはネット配信が無く中古DVDでしか見れないと思うのですが中古のDVDの相場がセディの全巻セットの最低でも倍以上しますね。(汗)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/12/04
カトリがそんなことしてたのなら、むしろこれほどの(ファン)人気はなかったでしょう。
ネット配信の有無に加えて、カトリのDVDは新品の在庫がほぼ全巻ないのに対し、セディのDVDは新品の在庫が全巻あるので中古価格に差が出るのは当然でしょうね。

[86] アニー・ハーディング


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/25 Tool:アップロード
アニー・ハーディング by 3chan.
「ナンとジョー先生」より、ナンです。
ここんとこ色々やるべきこと、やりたいことが多くて、現在やっているナンとジョー先生のまとめがなかなか進まないでいます^^;

鬼舞辻 ID:9b3d70fa 23/11/26
ナンは本編のセル画のような感じで可愛く描けてますね。
ナンって本当の名前はアニー・ハーディングというのですか?
アニー・ハーディングの愛称がどうしてナンになるのか・・かなり疑問なのですが!!(汗)

>Rチャンネルは私の生活スタイルには合わないので見ないですね。

ウィキベディアに『若草のシャルロット』が『小公子』との類似性とか書いてあったのでセディの女の子版かと思ってRチャンネルで少しだけ見たのですがおじいさんの公爵とシャルロットの関係はセディとは対照的で険悪なムードですね。(笑)
Rチャンネルは1週間ぐらい見逃し配信をしてるのですが1週間で8~10話ぐらい一気に配信されると見てる時間が足らないです。(汗)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/26
鬼舞辻さん、コメントありがとうございます!
名前と愛称がどうなっているのか、文化の違いもあるのでよく分からないですね。アニー・ハーディングが本名ということになってますが、アニーも愛称として使われることが多く、その場合アンが正式名となります。アニーが本名なのか愛称なのかは不明です。ロッテンマイヤーさんが「ハイジ」と聞いて「まさか」と言ったように、アニーが正式な名前なのかどうか?私も教えてほしいです。ともあれ、アンという名前の人はたくさんいるので愛称もたくさんあって、ナンもその一つに過ぎません。ナンからさらにアレンジされたナンシーも、元はと言えば同じアンという名前なのです。「おてんば(Naughty)」の頭のNがアンにくっついてナンになったという説もありますが、何が本当なのかは分かっていません。

Rチャンネルは今のところ見逃し配信が見れるのはアプリでだけなんですよね。余計なアプリは入れたくないし、Wi-Fiも使わないようにしてるのでスマホ経由では見たくないです。放送はとても追えません;;

ぽち ID:92b4241b 23/11/26
健康的な感じでかわいいです♪わくわくした表情からこれから何かが起こりそう(*^_^*)
「ナンとジョー先生」は当時観てました。話覚えてないんですけど;
トトロのサツキちゃんに見た目ちょっと似てますよね。一緒に観てた親も「トトロの子か?」って言ってたような…。懐かしいです(^^)

鬼舞辻 ID:9b3d70fa 23/11/26
> Rチャンネルは今のところ見逃し配信が見れるのはアプリでだけなんですよね。

アプリとか入れてないPCでRチャンネルの「若草のシャルロット」と「小公子セディ」の見逃し配信見ながらコメント書いてます。(笑)


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/27
ぽちさん、コメントありがとうございます!
ナンはいかにも「健康優良児」!って感じに見えますよね^^w 優良かどうかはともかく健康なのは間違いないです。後にだんだんと優良になっていくんだからイメージ通りと言ってもいいかな。

何かが起こりそう → 何かを起こしそう → 何かやらかしそう 確実に何かやるでしょうねw ジョー先生でなければ正しく導くことはできなかったかもしれません。タイトル通り、やはりこれはナンとジョー先生の物語だと感じます。
起こることは日常の小さな事件ばかりなので、話って言うと大してなかったようなw (本人にとっては大事件だろうけど)

当時、魔女宅のキキに似てるって話をしていたように思ったんですが、今見るとそんなには似てないように感じました。
それよりも、確かにサツキちゃんに似てるように感じますね! 髪の感じとか服の色合いとかもかなり近いです。
そういえば、サツキとコナン(未来少年)も(ほんのちょっとですが)似たところがあるなぁと思ってたんですが、じゃあナンは?と思って見ると…やっぱりナンもコナンとちょっと似たとこあるかもw

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/27
鬼舞辻さん、やっぱり私のPCでは放送しか見れず、見逃し配信は見れないです。

鬼舞辻 ID:76919053 23/11/28
3chan.様

>放送しか見れず、見逃し配信は見れないです

見逃し配信を見れるのは番組表に『見逃し』マークの付いている番組のみです。
名作系の作品を流してるチャンネルはほとんどすべてに『見逃し』マークが付いてますが・・

今日は「ロミオの青い空」の見逃し配信を見てたのですがHDリマスター化されてますね。絵は綺麗なのですが上と下がカットされていて上下がオリジナルより狭い感じがするのが気になります。(汗)
ロミオはかなり久しぶりに見たのですがロミオの声とセディの声を同じ折笠愛さんが演じてるとは思えなかったです。(汗)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/29
鬼舞辻さん、作品にかかわらず見逃し配信は準備中となっていて何も見れないのです。
ワイド化で上下がカットされるタイプのリマスターなら私は要らないですねぇ; 画像が多少荒くてもその時代の作品は4:3のままがいいです。アスペクト比は変えずにリマスターしてくれればいいのに。

[77] ルーシー


YUME ID:63f8f866 23/10/08 Tool:ChickenPaint Paint time:1hr 50min 51sec
Continue
ルーシー by YUME
ロビンソン兄弟に続けてポップル家の姉妹も描きたいと思います

YUME ID:63f8f866 23/10/07
キャラ紹介を見たらケイトは単体絵があるのでルーシーメイとクララさんの予定です^^

YUME ID:63f8f866 23/10/20 Tool:ChickenPaint Paint time:1hr 4min 52sec - Showing thumbnail -
まとめてのラフ失礼します;
ベンとトブは気が向いたらw

鬼舞辻 ID:29c1725f 23/10/07
バラ持ってるルーシー可愛いですね。
南の虹のルーシーとフローネは完結版だけ見てお腹いっぱいなのですがYUME様が作画監督で全話このクオリティの絵だったら全話見てみたいです。(笑)

>デレたお顔はセディと二人絵の時に描いてみたいです。

今回の可愛いルーシーのイラストを見ていたらデレ顔の爺さんよりセディと可愛い女の子(例えばコッキー)とのペアーのがいいかなと思いました。(笑)
気が向いたらいつか描いてくださると嬉しいです。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/07
YUMEさん、こんばんは! ありがとうございます!
鮮やかな虹とロレイン・リーの可愛い花、モッシュとルーシーのコンビ、カワイイもの勢揃いって感じですね!^▽^♪
アンガス通りの家の生垣はこの花っぽいですが、さり気なくオーストラリア感を出してきますね~。
(なぁんて…知ってた訳じゃなくて今回調べて初めて知ったのですが^^:)

ルーシーは動物と一緒だと一層可愛くなると思いますが、モッシュと戯れている姿でそれが証明されましたね!
また、ルーシーはもみあげからチョロっと出ている髪の毛の扱いが難しいのですが、上手く処理しますね~、流石です!
作品感満載なので、キャラ紹介ページというよりも扉絵にしたい感じです!

クララさんもまだまだ少女感あってカワイイですね~、ってか序盤はまだ本当に少女かw…完成が楽しみです^v^
私はまたとんでもないマイナーキャラに手を出して苦戦中w

鬼舞辻 ID:29c1725f 23/10/08
3chan.様

>ロレイン・リーの可愛い花

ルーシーが持ってる花はバラではないのですか?(汗)

>作品感満載なので、キャラ紹介ページというよりも扉絵にしたい感じです!

タイトルの文字がなくても『南の虹のルーシー』の作品感満載なので扉絵にぴったりだと思ってました。

YUME様の今回のイラストを見ていたら『南の虹のルーシー』を1話から見てみたくなったのですが・・・

そこで世界名作劇場に詳しい3chan.様に質問なのですが南の虹のルーシー・牧場の少女カトリ・アルプス物語わたしのアンネット・トラップ一家物語・名犬ラッシー は無料配信どころか有料配信でさえ見かけたことがないのですが何か配信できない著作権上の理由とかあるのでしょうか?

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/08
ロレイン・リーはオーストラリアで作出されたバラの一品種です。
配信がないのは、どこかの契約で金額の折り合いがつかなかったからじゃないでしょうか。私もただの素人なので分かりません。
昔ながらの方法で、店もしくはネットでDVDをレンタルするというのは如何でしょうか。それすらなくなる前に。

YUME ID:63f8f866 23/10/08
>鬼舞辻さん
コメントありがとうございます!
セディとコッキーは可愛いですよね~*^^*
一部作品が配信されない理由は多分大人の事情だと思います;;
>3chan.さん
主題歌のレコードジャケットを参考にモッシュが肩に乗せてピンクの薔薇を持たせたのですが、あの花はオーストラリア産だったんですね!(3chan.さんのコメントで知りました、ありがとうございます!)

鬼舞辻 ID:29c1725f 23/10/09
YUME様

>主題歌のレコードジャケットを参考にモッシュが肩に乗せてピンクの薔薇を持たせた

3chan.様が描いたイラストの「南の虹のルーシー」第35話が見たくてどこかで配信されているのを期待して動画検索していたら「南の虹のルーシー」は無かったのですが(汗)
元絵のジャケットを見ることができました。
元絵が普通のイラストだとしたらYUME様のイラストは神レベルのイラストですね。
麦わら帽子とかバラの質感とかが凄すぎると思いました。クララさんも完成を楽しみにしています。

>ベンとトブは気が向いたらw

セディ以外は男の子より女の子のイラストのがいいかも。(笑)
例えばケイトとか!!

3chan.様

>店もしくはネットでDVDをレンタルするというのは如何でしょうか。それすらなくなる前に。

「小公子セディ」をネット配信で見て世界名作劇場の中で一番好きな作品になったのでDVDで見たくて近所と自転車で1時間位かかる店にまで探しに行ったのですが世界名作劇場のDVDは全店全滅でした。(汗)
(セディは中古のDVDを買いました。)
昔は近所のレンタル店の棚いっぱいに世界名作劇場のDVDがほぼ全作品陳列されていたのを思い出すと寂しい限りです。(涙)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/09
〇 YUMEさん
レコードジャケットだったんですね、た、確かにモッシュと薔薇が…^^!
オーストラリアでは最もポピュラーな薔薇だそうなのでロケハンで参考にされたのかもしれません。(が、ルーシーの時代にはなかった品種のようです;w)
ベンは名劇史上最高レベルでいいお兄ちゃんだと思うし、トブは名劇史上最高レベルにかわいい弟(とくに終盤)だと思うのでぜひ拝見したいです^▽^! そう考えるとこの5人兄弟姉妹、レベル高っっ!!w もちろんケイトも見たいですっ!(≧∧≦)

〇 鬼舞辻さん
リアル店舗ではやはりそんなことになってましたか!そしたらネットレンタルしかないですね。
「TSUTAYA DISCAS」「ぽすれん」「ゲオ宅配レンタル」には、ルーシー、アンネット、カトリ、トラップ、ブッシュ、ラッシー、ポルフィ、こんアンが揃っているのを確認しました。
DMMでもこんアン以外は揃ってましたが、大量に借りるのであればメリットないかな。各社キャンペーンとかをうまく利用すれば安く借りられるかも!です^^。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/19
YUMEさん、こんばんは! お疲れさまです~^▽^
クララお姉ちゃん、登場時から大人っぽくて優等生なイメージですが、お茶目なエピソードで覆してくるギャップ萌えなところが好きです>v<
このイラストだとあまりギャップは無くなって、普通に“萌え”かなw

虹が入ってるとこちらも主人公みたいに見えます!
まぁ、ルーシーやケイトが主役っていうか、家族全員が主役みたいな作品ですからね^▭^
っていうか完全にクララを主人公としても、ジョンとの馴れ初めや結婚までの軌跡も、壮大な物語となって面白くなりそうです!
こうなると、いよいよケイトも見たくなっちゃいますねぇ^^;
でも一番好きなキャラっていうと、デイトン先生かも、ですw

YUME ID:63f8f866 23/10/20
目の色間違っていたので上書きしました。
上書きすると日付が更新されてしまうのでレスと時系列が前後してしまって不思議な感じになりますね^^;
デイトン先生、お酒好きですが結構良いお医者さんでしたね^^

鬼舞辻 ID:8cad329f 23/10/20
YUME様

クララさんにも虹が良く似合いますね。
ルーシーとクララさんは姉妹というだけあって良く似てますね。
フランツとフローネは別の親から生まれたと思えるぐらい似てないですが。(笑)

3chan.様

>リアル店舗ではやはりそんなことになってましたか!そしたらネットレンタルしかないですね。

メルカリとかアマゾンなどで中古DVDを買うというのもあるのですがカトリなんか配信がないのに欲しい人が多いのかレンタル落ちの中古DVDが3万円超で出品されてました。(汗)

YUME ID:63f8f866 23/10/20
鬼舞辻さん、完成クララ絵にコメントありがとうございます!
ポップル家の子どもたちはみんな整った顔をしてますね*^^*

YUME ID:63f8f866 23/11/19 Tool:ChickenPaint Paint time:1hr 3min 23sec - Showing thumbnail -
犬絵のおかげでなんとなく動物キャラ絵を描きたい期かもですw(仕上がるまでsageておきます)。
モッシュは日アニ制作の若草のシャルロットのスピカのぬいぐるみ(の使いまわし?)の事情でデザインがほぼ同じになった(もしかして登場自体も?)という話をネットで見て比べてみたのですが、スピカは首輪のデザインが違うだけでなく尻尾が長いんですよね(チャイニーズハムスターかな?)。
因みにぬいぐるみの尻尾はモッシュとして売っているものもスピカと同じでした。

YUME ID:63f8f866 23/11/19
モッシュ、仕上がりました。
背景が寂しかったのでオオイヌノフグリ。
ヨーロッパ原産だそうですが世界中に分布しているらしいです^^

鬼舞辻 ID:d5b86dd4 23/11/20
YUME様

モッシュに可愛らしいオオイヌノフグリの花の背景は良く似合いますね。
最近見かけないのですが子供の頃は近所に空き地がたくさんあってそこに生えている雑草に混じってオオイヌノフグリも良く見かけたので少し懐かしかったです。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/20
モッシュ!(^△^)
YUMEさん、ありがとうございます!!

小っちゃいうえ昭和の解像度なのであまりよく見たことがなかったですが、こんな姿なんですねぇ。
まるまる太っててカワイイです^^♪
鈴が薄水色なんですね。シルバーなのかな。これもあまりに小っちゃ過ぎて気にしたこともなかったですが、検索して出てきたぬいぐるみの画像だとド水色だったりしますねw

若草のシャルロットは、気になる作品ではありますが未見です。検索して出てきたスピカのぬいぐるみ画像を見ると、半月状の口の直線部分が上になっていて、対してモッシュは直線部分が下になってるように思います。
そのためか、スピカは笑顔に見えてキャラ感の強いぬいぐるみ、モッシュはげっ歯目らしい表情の動物らしいぬいぐるみ…のように感じました。

ハムスターは本物からしてぬいぐるみのように可愛いですよね。また、最近の動物ぬいぐるみってよく出来ていてかなり本物っぽくなってきてたりします。そのうち見分けが難しくなってしまうのでは!?…な訳ないか^^w
オオイヌノフグリ、青い花は珍しいし小っちゃくてカワイイですよね♪ でもうちの庭にも雑草として生えるので、そん時はちょっとだけコンニャロって感じですw こんなに細かいのにサラっと描かれてしまうのはスゴイとしか言いようがないです^^。

YUME ID:63f8f866 23/11/20
>鬼舞辻さん
コメントありがとうございます!
モッシュよりも目立たず、モッシュを引き立てる色の小さい花がこれしか思いつかなかったので検索かけてほぼ世界中に分布とあったのでヨシ!と…w
鬼舞辻さんの子供の頃たくさん見たんですね~我が家の周りでは今でも毎年春になるとたくさん咲きます*^^*

>3chan.さん
鈴、水色に見えますよね;
パトラッシュやクラウス(もよく大人しく付けてるなと思います)ならともかくハムスターに鈴って…と描こうとして思いました。
立ち上がっているポーズなら可愛いのですが、こうやって歩く場合手足が短いので絶対床に着きそう…w

花は沢山は面倒ですがちょこっと描くのは楽しいです*^^*

鬼舞辻 ID:d5b86dd4 23/11/21
3chan.様

>若草のシャルロットは、気になる作品ではありますが未見です。

私は見てないですがRチャンネルで日曜日に放送してます。
この作品HDリマスター版のBlu-rayが最近出たようですが映像がセディより
10年も前に作られた作品とは思えないほど綺麗です。(汗)
(小公子セディもHDリマスター版のBlu-rayを出して欲しいのですが・・)

「若草のシャルロット Blu-ray ユーチューブ」で検索すると発売元のyouTubeチャンネルでHDリマスター版の映像が見られますよ。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/21
Rチャンネルは私の生活スタイルには合わないので見ないですね。でも折角なので日アニシアターで第1話を見てみました。OP/EDはけっこういいですね。内容はもっと見ないと判断できないです。アマプラで見れるようになったらいいのに;

[85] モブ


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/18 Tool:アップロード
モブ by 3chan.
どこに登場する子か分かる方いらっしゃるでしょうか^^?
模写した訳でもないので分かる訳ないよなぁ、とは思うけど一応答えは書かないでいてみようw

ちなみに、ジョオではありません。
本編の映像がちょっと不鮮明だったので、ちょっと似てるところがあると思った「愛の若草物語」のジョオと、「超音戦士ボーグマン」のモーリーを参考にして描いてみました。

そんな状態なのでやっぱり分からないだろうな~^^;
(と言いつつちょっと期待w)


(追記)
本編をよーく見たら、袖の形状が違ってました。長袖だけど、ショートスリーブもあるレイヤーなのかな?よく分からない構造です。色ももっと水色っぽいのかも。
あと眼は黒っぽい感じだし、ポニーテールじゃないかもしれないですw ちょっと後ろの薄暗くなっているところにいるため、詳細や色がよく分からないのです^^;

鬼舞辻 ID:d5b86dd4 23/11/19
>どこに登場する子か分かる方いらっしゃるでしょうか^^?

新海誠監督の「すずめの戸締り」の主人公に似てるような気がするのですが・・・?(←タイトルが「モブ」だからハズレ??(汗)

アタリだとしたら世界名作劇場のキャラっぽくアレンジされてて可愛く描けてると思います。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/20
やっぱり分からないですよね。仕方ない仕方ないw
そういえば小学生の頃、2つの絵の違う所を5つ探すみたいな「間違い探しクイズ」を自作したことがあったけど、2つの絵をそれぞれフリーハンドで2つ描いたため、違う絵すぎて「5つ?全然違う絵じゃん」となってクイズが成立しなかったってことがあったなぁ、ということを思い出しました。今回もそれに近いかもw

さて、答えですが…
「小公子セディ」第36話、19分30秒~20分45秒くらいの間に登場します。
サーカスの観客で、セディより2列くらい後ろの席に座っている子です。
https://twitter.com/tender_town/status/1726256286927589472

〇 鬼舞辻さん
ご回答ありがとうございます!
鈴芽は確かにちょっとジョオに似てますね。でもまぁ、モブではないのでハズレですw
セディ問題だったのでちょっと期待してたんですけど、難しすぎましたね^^。

YUME ID:63f8f866 23/11/20
これは難しい…^^;

鬼舞辻 ID:d5b86dd4 23/11/20
DVDセットするの面倒なのでアニメログで確認したのですが確かに3chan.様のイラストの女の子にそっくりな娘がセディの真後ろの3列目に座ってますね。
今年の1月に無料配信で「小公子セディ」を初めて見てから全話を11回ぐらいリピートして見るのですがこのシーンで顔まで認識してるのは最前列のセディ・コッキー・ハートルと2列目のアールスコートのセディのお友達3人ぐらいであとのその他大勢は顔まで認識して見てないです。(笑)
ちなみにRチャンネルで11月25日(土)からまた「小公子セディ」の再放送がはじまります。(小公子セディはDVDを持ってるのでセディより南の虹のルーシ・牧場の少女カトリ・アルプス物語わたしのアンネット・トラップ一家物語など見たことがない作品を流して欲しいのですが・・・どこでも配信していないこれらの作品はお蔵入りなのですかね?(汗))

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/20
私的にこの赤いネクタイをした子が印象に残っていたのは、「超音戦士ボーグマン」の推しであるモーリー・ラングォルドになんとなく似ていたからです。まぁ似ているのはネクタイだけかもしれませんが、このタイプのネクタイをしていること自体珍しく、襟元までキッチリ締めているってのもさらに珍しいんじゃないか、と。それで、肌、髪、眼、ネクタイ、シュシュ(?)の色をモーリーに合わせてみた訳です^^。

現在見れない作品たちは、私の予想では数年後には見れるようになるんじゃないかと思ってます。世界情勢次第かな、と。勝手な見解ですけど。

[80] ブランコ


YUME ID:63f8f866 23/11/17 Tool:ChickenPaint Paint time:4hr 20min 9sec
Continue
ブランコ by YUME
帽子被ってる場面ですが無しで^^。

鬼舞辻 ID:e26bfee9 23/10/29
YUME様

セディとコッキーを描いてくださってありがとうございます。
ブランコを押してもらって嬉しそうな表情のコッキーと優しそうな表情でブランコを押してあげるセディがとても可愛いです。

>帽子被ってる場面ですが無しで^^。

セディは帽子を被っていない方が可愛く見えるので本編でもあまり被らせないで欲しいと思ってました。

YUME様のイラストはどれも素晴らしいのでいつも完成を楽しみにしているのですが今回は今まで以上に楽しみにしています。(笑)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/29
う~ん・・・かわいい^^♪

鬼舞辻 ID:0ed7f7e3 23/11/14
YUME様

色が着くとセディとコッキーがさらに可愛く見えますね。
眉毛の色が髪の毛と同じ色に見えるのですが本編のように濃い色に変えるよりこちらの方が自然に見えます。

YUME ID:63f8f866 23/11/17
完成です。
>鬼舞辻さん
お待たせしました!
おっしゃる通り眉毛の色は髪の色と同じにしました^^
セディはどの程度本編に似せるか設定に似せないか加減が難しく毎回悩みます;

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/17
お疲れさまです~!^▽^
色と背景とが加わって、線画では止まっていた絵が動きだしたかのようにカットが思い浮かびます。
そういえば本編でのこのようなシーンで、セディが押したコッキーのブランコの揺りがやけに早く戻ってきて、何度も何度も押さなければならないセディの姿があったような…ってことを思い出しました^^;

背景が鮮やかでちょっとだけメルヘンチックな感じがして、これは本編にあったブランコのシーンではなくコッキーが見ている夢なのでは!?なんて思ってしまいました。
この2人の関係はずーっとこのままであってほしいって思いますね(^v^)

鬼舞辻 ID:d5b86dd4 23/11/18
YUME様

ルーシーメイとクララさんのイラストの背景が虹だけだったのでブランコが背景代わりでセディとコッキーに色が付いた状態が完成画だと思っていたので背景まで描いてくださって嬉しいです。


>セディはどの程度本編に似せるか設定に似せないか加減が難しく毎回悩みます;

本編でもセディは作画監督ごとに個性が出まくってます。
セディの顔の輪郭は設定では丸ぽちゃらしいのですが個人的に一番好きな作画監督さんはセディの顔の輪郭変えちゃってますけどね。(笑)

YUME様が描いてくださったセディは気品があって生まれた時から王子様(ロード・フォントルロイ)って感じがするのと3chan.様がおっしゃるように背景がメルヘンチックな感じがするので本来は身分の違いから遊んでもらえるわけもないコッキーが見ている夢なのでは!?なんて私も思ってしまいました。

でも本編のセディは元庶民で一時は母子家庭の貧乏暮らしを経験してるので貴族になってもコッキーや村の子達と仲良くしてますけどね。

YUME ID:63f8f866 23/11/19
>3chan.さん
時間かかってしまいすみませんでした。
セディ絵は試行錯誤が多い上になかなか決まらないので難しいです;
ブランコを何度も押してあげてるのは16話でしょうか?
>鬼舞辻さん
たくさんのコメントありがとうございます!
背景の有り無しは自分が何を表現したいかによります;
セディもですがセーラも作画監督によって顔が変わるので皆さんそれぞれお好きな作画回があるのではないかと思います*^^*
セディは生まれた時からの貴族の生活をしている人とは違って、ナチュラルに庶民に心を寄せられる所が良いですね。

鬼舞辻 ID:d5b86dd4 23/11/19
YUME様

>セディ絵は試行錯誤が多い上になかなか決まらないので難しいです;

3chan.様に「セディは難しいからリクエストしないように!!」とコメントを頂いたことがあるのですがセディって描くの難しいのですね。(汗)
難しい絵をリクエストしてしまって申し訳なかったです。
でも素敵なセディとコッキーのイラストを描いてくださってありがとうございました。
またいつか気が向いたらセディを描いてくださると嬉しいです。

>ブランコを何度も押してあげてるのは16話でしょうか?

16話「コッキーはおちゃめな女の子!!」の回です。
この回はキャラクターデザインの桜井美知代さんが作画監督をされてるのでこの回の絵が本来の設定通りのセディなのでしょうね。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/20
〇 YUMEさん
時間は気にしないで下さい^^。
途中絵が見れるのも嬉しいですし、その作品を振り返る時間もできるので私的にも余裕が出来ます♪
ブランコで私が思い出したのは確かに16話でしたね。それ以外にあったかどうかちょっと思い出せません;見直してみましたが、やっぱり揺り戻ってくるのが凄く早い気がします^^;

〇 鬼舞辻さん
セディは難しいから…ではなく、そもそもリクエストは受け付けてないだけです。
リクエストしていただけるのはとても有難いことなんですが、私はリクエストしていただけるような腕は持ってませんし、私が描きたいものを描きたいのです。すみません><

YUME ID:63f8f866 23/11/20 Tool:アップロード - Showing thumbnail -
>鬼舞辻さん
私も3chan.さんと同じく描きたいものを描いているだけですので、リクエストがあっても描けなかったり描きたくない場合は描きませんので大丈夫ですよ。
セディはいつもの名劇(もりやすじさんや佐藤好春さん系)とは絵柄が少々違うので苦手なのだと思います。(今回の顔の変遷解説画像を作りましたのでをご参考までにどうぞw)
>3chan.さん
16話のブランコの揺れは両端での溜めの時間(枚数?)をもうちょっと長く取るといいのかな?と思いました。
しかも何カットもかなり繰り返されるので気になりだすと気になりますね^^

[84] アン・シャーリー


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/12 Tool:アップロード
アン・シャーリー by 3chan.
「赤毛のアン」より、主人公のアンです。

とくに難しいところや面倒くさいところがないキャラだと思ってたんですが、服とかシンプルすぎて意外とバランスを取るのが難しかったです^^;

鬼舞辻 ID:06dc5494 23/11/12
可愛く描けてると思うのですが服とかシンプル過ぎるとバランスとるの難しいのですね。(汗)
肉体の構造を理解していないと服を着た姿を描いてもプロポーションに狂いが生じてしまうそうなのでアニメーターやイラストレーターになるのにヌードデッサンは必須らしいので参加されて肉体の構造を理解されると上手く描けるようになるのではないでしょうか?私は描いた下手な絵を見られたら恥ずかしいので行かないですけどね。(笑)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/12
鬼舞辻さん、コメントありがとうございます。
服のデザインがシンプルかどうかという話ではなく、体と頭の(見た目の)大きさのバランスです。

アンの服装は体にピッタリで、膨らませてたり装飾されてたりしないので他の子よりも体が小さく見えるため、相対的に頭が大きく見えてしまう…ということが今回描いてみて分かったのです。
アンは膨らんだ袖の服を欲しがってましたが、袖が膨らんでいると相対的に頭が小さく見える…というのが当時流行った理由なんでしょうね。

肉体の構造は理解せず、アニメのシーンを参考にして描いているだけなのでプロポーションは狂いまくりでしょうが、仕事ではなくただのファンアートなので、今後も狂いはあまり気にせず描いていこうと思います^^;

[83] タイガー・リリー


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/05 Tool:アップロード
タイガー・リリー by 3chan.
「ピーターパンの冒険」より、タイガー・リリーです。

描き込み点数が多くてタイヘンなキャラだったわぁw^^;
でも描く事が好きな人にとっては描き甲斐のある面白いキャラなんだろうなぁ、ということは分かりました!
とはいえ、これをアニメーションにするって…鬼ですねw

鬼舞辻 ID:8916a283 23/11/05
ピーターパンは見たことがないのでどんなキャラか分からないのですが気の強そうな女の子ですね。
肩のあたりの服の模様とか編んだ髪とか毛先なんか細かくて描くの大変そう。(汗)←(お絵かきお疲れ様でした。)

>これをアニメーションにするって…鬼ですねw

DVDに入っていた楠葉監督のインタビューに某キャラがおじいさんと初対面の時や日曜礼拝のときに着ていた首の周りと袖のところにレースのピラピラしたのが付いてる服のことが書いてあったのですがレースの部分が細かすぎてアニメータの方の評判があまり良くなかったようです。
このキャラもアニメーター泣かせで評判悪そうですね。(汗)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/05
鬼舞辻さん、コメントありがとうございます!
気の強さは相当なもんですね、ミンナに匹敵するぐらいw あ、でもいい娘ですよ…たぶん^^;(謎)
描き込みが細かくて、私ぐらいの好きさ加減ではヘトヘトでしたw

「ピーターパンの冒険」は他の名劇作品と比べて動きが激しいので、描き込みが細かいとすごく大変じゃないかと思います。そのせいかタイガー・リリーが動くときは、一瞬見えたかと思うとすぐに画面から消えて長くは映らない気がします。

ぽち ID:d25a4d96 23/11/07
3chan.さん、こんばんは。
タイガー・リリー、かっこいい女の子!っていう印象です。切れ長で黒目勝ちな瞳からタイガー・リリーの強さを感じます。
服装は頭の大きな羽飾りと赤い色が好きです。インディアンなので装飾品が多くて描くの大変そうです^^;リリーのお父さんはその上を行く装飾の多さでさらに大変そう;

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/07
ぽちさん、こんばんは、コメントありがとうございます!
子供の頃だったら、こんな普通じゃない格好をした女の子がいたら憧れるのも分かる気がします。
恋に発展するかは疑問ですけどね^^;

酋長! ん~…なんかスピリチュアルな格好の人物だったなぁ…という記憶しかなかったので見直してみたら…
!!!スゲーーー!!!www
マントの下は柄のある服と装飾ばかりで無地の部分が殆どない~!鳥の被り物だって大変だぞ^^;;;
リリーは描いてみたら大変だった…という感じでしたが、酋長は描く気が起こらないスゴさですw
その酋長と向かい合ってマンガ肉を食べたり歌ったり、ジョンはけっこう勇気あるのかも!^▭^

[82] ウェンディ母さんのために!


ぽち ID:d25a4d96 23/10/31 Tool:PaintBBS NEO Paint time:2hr 26min 21sec
Continue
ウェンディ母さんのために! by ぽち
「とっておきのカボチャ作ったよ!!」

左から、トートルズ、スライトリー、カーリーです。ウェンディ母さんからハロウィンのお話をきいて想像で作ったのかな^^?

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/31
まさに今日がハロウィンですね!ありがとうございます♪
これを見ただけで3人の人柄が分かるようです。スライトリーの設計と施工で完璧な仕上がり!…のはずがトートルズのドジでペンキが垂れてきちゃってます。カーリーは携わったのかよく分からないけど、さも自分が作り上げたかのようなドヤ顔!文化祭とかやるとだいたいこんな感じの人たちがいるように思いますが、縮図のように3人によく表れているようです^^。

オバケちゃんがすっごくカワイイ~≧◇≦どんなイタズラするのか見てみたいです。くっだらないイタズラとかしそうですが、そのあとでお菓子あげます!^w^
普段ハロウィンって参加したことないのでよく知らないのですが、ハッピーとか言うのかな。お盆とか聞いてたのでそれでいいのかなぁ、と考えちゃったりしました。
ちょうど最近「ナンとジョー先生」を観直しているところだったので、かぼちゃがすごくタイムリーに感じました。
まさに今日というイラストありがとうございます!ぽちさんもハッピーなハロウィンを(^▽^)♪

鬼舞辻 ID:e26bfee9 23/10/31
ぽち様

今日はハロウィンだったのですね。
ピーターパンは見たことがないのでこの3人がどんなキャラか分からないですが仮装がよく似合ってます。
かぼちゃとおばけも可愛いです。

3chan.様

>ちょうど最近「ナンとジョー先生」を観直しているところだったので、かぼちゃがすごくタイムリーに感じました。

「ナンとジョー先生」はOPにかぼちゃが出てきますね。
「ナンとジョー先生」ではないですが前作の「愛の若草物語」のDVD1巻目を買ったので観て面白かったら全話観てみたいと思っています。
以前から見ているポリアンナはやっと主人公が車に跳ね飛ばされた所までしか進んでないですが(汗)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/01
投稿ボタンなくてスミマセンでしたm(__)m

ぽち ID:d25a4d96 23/11/01
>3chan.さん
こんばんは、お久しぶりです。夜遅いのに直してくださりありがとうございます。レミの後にピーターパンを観始めました。私の知ってる名劇作品とは雰囲気が変わって新鮮です。辛い展開のものを観るのが最近ちょっとキツくて、レミは辛過ぎた…(^▽^;)でもピーターパンはかわいらしいシーンが多くてずっと和んでます(*´ω`)
ハロウィン、私もよく知らなくてこの三人と一緒です笑。三人それぞれの性格が出るような役割や動きで描いてみました。気づいてもらえて嬉しいです!オバケちゃんにもお菓子ありがとうございます(^^♪

>鬼舞辻さん
こんばんは、コメントありがとうございます。この三人、仮装ではなくてこれ普段着なのです(^^♪「ピーターパンの冒険」は日常とは違う世界なのでこの姿でも馴染んでいます^^

「ナンとジョー先生」のOP観てみました。ほんとだ、かぼちゃがいっぱい!

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/02
〇 ぽちさん
ボタンがないとのことで見に来たら、システムがらくがき板のものになってて血の気が引きました;ログに影響がなかったので事なきを得ましたが^^w 寝るのを遅くさせてしまってたら申し訳なかったですm(__)m
ピーターパンは名劇の中では唯一のファンタジーものですから異色な感じがしますね。よく動く迫力のある映像というのは、他にはティコぐらいしかない…というか、ティコも異色ですからねw
レミは確かに悲しい要素が多過ぎますね;;ピーターパンでぜひ癒されて下さいませ~(^v^)

〇 鬼舞辻さん
「愛の若草物語」は1巻も勿論いいんですが、1本だけ買うならベストなのは6巻です。
ポリアンナはあまりお気に召さなかったでしょうか。その時点で既にポリアンナの虜になっててもおかしくないですが、これからもっと盛り上がっていくので見て損はないと思いますよ^^。

YUME ID:63f8f866 23/11/02
バグ直ったんですね~よかったです!
あらためまして、大きなジャックオーランタンにきれいな花冠!楽しそうに作っている3人がとても可愛いです!
ウェンディ母さんにハロウィンの話を聞いたトートルズのお話が思い浮かぶようなぽちさんの可愛い絵に感心してしまいました。

ぽち ID:d25a4d96 23/11/03
YUMEさん!はい、夜中の内に直してくださっていました。
ハロウィンよくわからないけどカボチャかな?と思ってドーンと置いてみました^^;お花は二人がカボチャ作ってる間に多分トートルズが摘んできたのでしょう^^*
シンデレラのお話に夢中な三人が可愛らしくて描いてみました。もったいないお言葉ありがとうございます><

鬼舞辻 ID:8916a283 23/11/03
ぽち様

>辛い展開のものを観るのが最近ちょっとキツくて、レミは辛過ぎた…(^▽^;)でもピーターパンはかわいらしいシーンが多くてずっと和んでます(*´ω`)

「ピーターパン」を見終わったらもしご覧になっていないようでしたら次の1本は「小公子セディ」はいかがでしょうか?
多少辛い展開もありますがほのぼのとした展開の方が多いので和んで見られると思います。(今ならアニメログで無料配信中です。)

3chan.様

>ボタンがないとのことで見に来たら、システムがらくがき板のものになってて血の気が引きました;ログに影響がなかったので事なきを得ましたが^^w

ログ飛ばなくて良かったです。(今は特に(笑))

>ポリアンナはあまりお気に召さなかったでしょうか。その時点で既にポリアンナの虜になっててもおかしくないですが、これからもっと盛り上がっていくので見て損はないと思いますよ^^。

セディの虜になってて「小公子セディ」が好きすぎて毎日2話ずつ見ているので見る時間がないだけです。(笑)ポリアンナも嫌いではないので時間があるときに気長に見ていこうと思っています。(←アニメログのポリアンナの配信が消されなければですが)

>YUME様

>バグ直ったんですね~よかったです!

YUME様が描いてくださっているセディとコッキーが消えなくて本当に良かったです。(汗)
最近お忙しそうなので完成を気長にお待ちしております。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/11/03
サーバが1日1回バックアップをとっていて最新の最大約1日間を除く15日前まで復元できるので概ね大丈夫だと思います^^。

Petit Note v1.01.0 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Klecks , ChickenPaint
UseFunction - DynamicPalette , luminous