名作@お絵かき広場Ⅲ

Tool: Size: x
Name :
Subject :
URL :

Password:


[47] ポリアンナ


YUME [URL] ID:63f8f866 23/06/23 Tool:ChickenPaint Paint time:3 hours 2 min 7 sec

名劇キャラ以外ばかり描いていたら禁断症状が出ましたw
とちほです

鬼舞辻 ID:612d675a 23/05/07

今回のとちほは黒色の線画でYUME様のイラストはクオリティーが高いので、アニメーターの方が描いた原画のように見えます。
このイラストのポリアンナすごく可愛いので完成を楽しみにしています。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/05/08

禁断症状ですか!?それはすごい!(^▽^)
えっ?チップマックが入ってるかどうか確定してないんですか!?w

YUME ID:63f8f866 23/06/22

時間が経ってしまいすみません、背景に迷って止まっておりました。
結局チップマックはバスケットに入っているかどうか不明のままです 笑

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/06/23

YUMEさん、こんにちは!ありがとうございます!!
線画もよかったですが、色が付くとまたワクワクしてきますね^^、そして背景も♪
私はここんとこずっと人物紹介で背景を省略してますが、イラストとしては背景が物語を動かしますね。
見る人によって様々な物語が考えられそうなイラストです^^。私の場合…ポリアンナが「見つけた」みたいな表情をしてる視線の先の葉っぱがコナラのような形をしているので、ドングリがありそうです。なのでおそらくチップマックを連れてきてて、チップマックがイヤというほどドングリを集めそうですw あ、でも葉が若々しいからまだドングリはないのかな^^;
ちなみにポリアンナの服は、街のやつも可愛いけどやっぱりこのオーバーオールが一番だと思います。
右下の枝に小鳥がいるように見えるのは目の錯覚ですよね!?

鬼舞辻 ID:34608efc 23/06/23

YUME様、こんばんは

背景と色が付いたらポリアンナがとても生き生きとして可愛らしく見えます。
この背景を見ていたらセディとコッキーが初めて出会った森の中のシーンが思い浮かびました。
コッキーの代わりに(同じ声で)お喋りなポリアンナがセディの友達になっていたら・・・
2人の会話がいつまでも途切れることなく続いてうるさそうですけどね。(汗)

「愛少女ポリアンナ物語」をアニメログで視聴中なのですが6話まで見たところで視聴が停滞中なのですがYUME様のイラストを見たらまた続きが見たくなりました。


YUME ID:63f8f866 23/06/24

>3chan.さん
場所とか季節とかでこんな場面かなとか背景で想像できますね^^
はい、多分どんぐりの出来る木だと思います。
私もポリアンナの服はオーバーオールが一番派ですw
右下!?あ、ほんとだ…
>鬼舞辻さん
やっと仕上がりました~~~途中絵のコメントもありがとうございました!
ポリアンナは元気に走っている姿がよく似合います。
そういえば堀江美都子さんはコッキーもレミも演ってらっしゃいましたね~よく喋る女の子の役が多いのかな?
アニログで順次放送中ですか~アニログさんは配信予定がいまいちわからないですね^^;

鬼舞辻 ID:34608efc 23/06/24

YUME様

>アニログで順次放送中ですか~アニログさんは配信予定がいまいちわからないですね^^;

「愛少女ポリアンナ物語」の視聴が停滞中なのは順次放送中だからではなくて優先して「小公子セディ」を見てしまうので視聴する時間が無くなってしまうからです。(汗)
アニログはさっき見たら再生リストが更新されていて「愛少女ポリアンナ物語」40~51話とセディの隣にあった白いライオン少年の物語(古い方)が丸ごと無くなっていたのですがお気に入りに残っていた古い再生リストからは40~51話も出てきて映像も今のところ全話見れるようでした。

YUME ID:63f8f866 23/10/18 Tool:ChickenPaint Paint time:1 hour 24 min 21 sec - Showing thumbnail -

秋はリスのイメージです。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/19

すみません、気付きませんでした; …という訳で勝手ながらageさせていただきました^^ゝ
普通に実在するシマリスが反則級に可愛い、って思うんですよね。
イラストのチップマックは、半分リアルに近いように見えます。
リアルなシマリスとチップマックの個性をちょどいいとこ取りした感じで、すごく可愛いです^v^♪

シマリスは冬眠するようなので、その前にめっちゃ食べてる最中でしょうか。体の大きさから考えるとスゴイ量ですね!?w
チップマックはそういうシーンはなかったように思いますが。
そういえばシマリスは昼行性なので、マーフィのような苦労をしないで済むのはいいですね。
(あ、べつに飼う気はないですよw)

YUME ID:63f8f866 23/10/20

3chan.さんレスありがとうございます!
急に寒くなってきて森ではリスが食べ物を貯めている頃だと思いますが、ポリアンナ本編でのチップマックの生態はいまいち不明でしたね^^

[78] ルーシーの隣の席の子


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/09 Tool:Upload

「南の虹のルーシー」第35話、13分05秒のカットより。

他のカットはあまり器量がいいとも言えないモブの子ですが、上記のカットの横顔だけは可愛いと思ったので、そのカットだけを参考に想像を膨らませて描いてみました^^;

まぁ、でもさすがにモブなんで、地味でしたねw

YUME ID:63f8f866 23/10/09

35話見て来ました。
3chan.さん好みの大人しそうなとても可愛い子になってますね*^^*
横顔の前のカットと明らかに鼻の形が違う~w

鬼舞辻 ID:29c1725f 23/10/09

この娘の表情を見ていると自信がなさそうで自分の意見があっても物怖じして言い出せないぐらいおとなしい子に見えるのですが可愛らしい娘ですね。

>上記のカットの横顔だけは可愛いと思ったので、そのカットだけを参考に想像を膨らませて描いてみました^^;

横顔の元絵を参考に想像を膨らませて正面を向いた絵を描ける3chan.様の画力が羨ましいです。私は模写でさえまともに描けません。(汗)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/09

コメントありがとうございます!
すみません、気になったところを修正して差し替えてしまいました。

〇 YUMEさん
好みばれちゃいましたか!?なんでだろう~?w?
前のカットだと花沢不動産のご令嬢に似た感じで、鼻もちょっと上向きな感じですね。横顔になったときどう違うのかはよく分からないけど、ふっくらほっぺの可愛らしい感じに見えたのです。鼻は明らかにいい形になってますよね^^!
ちなみに花沢さんはかおりちゃんや早川さんよりも好きですけどね。

〇 鬼舞辻さん
先生の質問に答えようと当てられる気満々の子なのでキャラとしては仰る人物像と全然違うように思いますが、そのときと参考にしたカットとではまるで別人のような見た目になってますので、後者だけ見れば大人しそうではありますね。可愛らしく映ってるのであれば、よかったです^^♪
私の画力なんて…羨むほどのもんじゃないですよ!? 「描く対象をよく見る」「たくさん描いて練習する」の二つが出来れば上手く描けるようになるはずです。私はそのどちらも中途半端にしか出来ないようですw

[76] フローネ・ロビンソン


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/01 Tool:Upload

フローネチャレンジ

…っていうか、可愛いと思うフローネのカットを参考にして、脚色せずに再現してみました。
それでも可愛いと思う^^。
今回思ったのは、静止画だとちょっとアレなカットもあったりするけど、動いていればどんなフローネでもだいたい可愛いんだな、ってこと^▽^。

鬼舞辻 ID:dc858263 23/09/30

3chan.様

フローネといえばキャラクターデザインの関修一氏がわざとブスに設定しただけあってブサかわ犬ならぬブサかわ少女というのがぴったりだと思うのですが今回のイラストはブサ可愛さが良く表現されてると思います。
YUME様のフローネのコメントには 「可愛く美人に見えますね」と書いたのですが顔の輪郭の凹みの部分がなだらかな方が美人に見えて強調されいてピーナツぽさが強い方がぶさ可愛く見えるのかな?と思いました。

フローネのOPで「裸で駆けてく~♪」という歌詞があったと思うのですが無人島が舞台という設定上 裸で駆け回らしたときに美人な少女だとちょっと(汗)という理由からフローネはブサかわ少女な設定になったのですかね?(笑)

>とくにセディは描けません。

世界名作劇場のキャラで個人的にあまり好きではない主人公が何名かいるのですがもし私が絵がうまくてそのキャラをリクエストされたとしてもモチベーションが上がらないし描きたいとも思わないですね。大変失礼いたしました。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/30

鬼舞辻さん、コメントありがとうございます。
そうですか~、脚色しなくても普通に可愛く描けたと自負してたんですが、ブサかわでしたか~;
まぁ、私的には本編のフローネに似せて描けた感があるので満足です^^!

パンツ一丁で泳いだり、服を旗代わりに振ってたりするので、美少女だと都合が悪かったということは確かにあったのかもしれませんね~w

セディは好きではない訳ではないですよ!?いやむしろ好きです。でも、たとえモチベーション上がったとしてもセディを描くことが難しいということが変わることではないのです。

YUME ID:63f8f866 23/10/01

フローネチャレンジありがとうございます。
美化されてないかわいいフローネ!貴重です!!
フローネに関してはブサカワは褒め言葉と思ってますが…難しいですね;

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/01

YUMEさん、コメントありがとうございます。
ブサカワは褒め言葉でしたか~; しかし、あの言葉同様本人には聞かれないようにしなきゃですねぇ^^;
今回は美化しないで可愛く描くことがターゲットでしたが、次回はチャレンジしてみようと思います!

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/01 Tool:Upload - Showing thumbnail -

という訳で…
   フローネチャレンジ
         にチャレンジ!


鬼舞辻 ID:dc858263 23/10/01

髪がハネてるのは寝癖にも見えますがこちらの方が可愛く見えますね。
あとマロ眉が少し長くなってるような気がするのですが可愛く見せるためでしょうか?

>ブサカワは褒め言葉でしたか~; しかし、あの言葉同様本人には聞かれないようにしなきゃですねぇ^^;

コッキーがセディに「小さいくせに重いんだから」と言われて怒っているシーンがありますが幼い女の子でもデブとかブスという言葉には敏感に反応しますね。(笑)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/01

無人島にいることで、潮風や頭皮の脂のせいで髪がペタッとしてしまっている印象があります。なのでサラサラにさせてあげたいと思いました。フローネの場合フワッとしているよりもツンツンしてるほうが似合うと思ったのでこんな感じにしました。
眉は長くなってるんじゃなくて、細くなってるんです。本編でもこのくらいの太さのときもありますが、フローネらしさを出すなら太く、普通っぽくするなら細くするのがいいかな、と。

コッキーが重いに反応して怒っているのは、案件な気がします。ってか案件の名残かな。誰からのと訊かれても困りますが^^;
日本でも昔は(程よく)太っているほうがモテてたようですが、テレビによるプロパガンダで細い(軽い)ほうが良いという思想を植え付けられたのではないかと。
適正体重と言われる数値は低すぎだし、適正血圧も設定が低すぎです。さ、気にせずに甘いものでも食べよっと^^w

YUME ID:63f8f866 23/10/07

キャラデザ的に活発なキャラの髪は外ハネが多い傾向にあるような気がしますので、フローネもこれくらいツンツンしててもいいと私も思います^^
ロビンソン家の髪質なのかもしれませんが、一家揃ってまとまりのある髪なんですよね…

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/10/08

外ハネっていうんですね!無性に描き加えたくなったりします^^;
サラサラにして前髪を下ろせば眉が目立たなくなるだろうけど、フローネじゃなくなったら意味ないですね^^;w

[75] フローネチャレンジ


YUME ID:63f8f866 23/09/24 Tool:Upload

上げ直しです。
以前のお絵かき広場に投稿して名作の杜フローネトップに使っていただいているイラストを加筆修正しました。
お手数ですが差し替えをお願いいたします。

YUME ID:63f8f866 23/09/24 Tool:ChickenPaint Paint time:1 hour 1 min 25 sec - Showing thumbnail -

フランツお兄ちゃん

YUME ID:63f8f866 23/09/25 Tool:ChickenPaint Paint time:1 hour 21 min 59 sec - Showing thumbnail -

兄と姉を描いたので末っ子を^^

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/24

YUMEさん、ありがとうございます!
以前のバージョンのフローネも可愛いと思ってましたが、今回またすっきりした顔立ちとなって、より美少女になりましたね♪
フローネを可愛く描くと「らしさ」が失われがちですが、高次元で両立してます。最大公約数とでも言うのかな、ちょっと違うような。相乗効果も加味した言葉のイメージとしては最大公倍数かな、そんな言葉ないけどw

朝拝見して、差し替えはすぐ終わりました。そしたら、そうしてる間にお兄ちゃんがっ!こんなにイケメンだったかな? 見た瞬間フランツだって分かるので、特徴はそのまま、元々のカッコよさがブラッシュアップされた感じなんでしょう。
ジャックも放送回によって作画のバラつきを感じやすいキャラでしたが、一番いいときのジャック(+α)な感じで可愛いです!ジャックにもメルクルが合いますね、あのメルクルを呼ぶ声が忘れられませんw
近いうちにこちらもアップさせていただきたいと思います^^。

鬼舞辻 ID:f06e8196 23/09/24

YUME様

本編でフランツがフローネを『ブス』と言ってましたがYUME様が描くとフローネも可愛く美人に見えますね。
無人島の背景もとても綺麗でDVDの表紙のイラストに採用されてもおかしくないぐらいの完成度だと思いました。

>デレたお顔はセディと二人絵の時に描いてみたいです。

いつかYUME様のイラストでデレたお顔の伯爵とセディの二人絵が見れるのを楽しみにしてお待ちしてます。

YUME ID:63f8f866 23/09/25

>3chan.さん
早速の差し替えありがとうございます!
せっかく差し替えしていただいたのに今ジャックの輪郭修正とメルクルの髭の書き足しをしてしまいました;
フローネは今はこの程度ですがもうちょっと画力?が上がったらもう少し可愛く出来そうなのですが…(ジャックと違ってフローネ本当に難しい;)
>鬼舞辻さん
お褒めいただきありがとうございます*^^*
フローネは美人ではないキャラデザにわざとしたらしいので、本編での家族からのブス発言に物凄い説得力がありましたね;

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/26

YUMEさん
ジャックは早すぎましたか^^ゝ 差し替えました。
画力?が上がったら、ですとぉ わっはっは、面白い冗談ですねぇ。
でもそういうものなのかな。どんなに上手くなってもそれぞれのレベルで絵の悩みは尽きないってことなんでしょうね。

兄弟3人が揃っているこのスレッドの見栄えがすごくて、壮観です♪

[74] アメリア・セバーリョス


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/23 Tool:Upload

「母をたずねて三千里」第37話より、
アメリア・セバーリョスです。

ほんのちょっとしか登場しないのが勿体ないなって思う、
いい娘でした^^。

まぁ、YUMEさんが描くまでは忘れてたんですけどねw
あのイラストの彼女、イイよなぁ~(=^◇^=)

それ以来、今後もう忘れることはないでしょう^^。

鬼舞辻 ID:f06e8196 23/09/24

3chan.様

はじめに見たとき『 [74]アメリア・セバーリョス 』というタイトルしか見えなかったのでアメリア先生かと思ったのですがイラストを見たらまた知らない娘でした。(汗)
金髪&長髪でジェイムズさん(子供時代)に似てますね。

前回のオーレリィが着てる服がセディがおじいさんと初対面の時や日曜礼拝の時に着ていたイギリスの礼服に似てる気がしました。
というわけでジェイムズさん(子供時代)に似ているアメリア・セバーリョスにもイギリスの礼服を着せたバージョンをリクエストしたいです。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/24

鬼舞辻さん
サーバーが混んでるときによくある現象ですね、お待たせしました。
可愛いと思う女の子をどんどん描いていきたいので、しばらくは大人とか男の子はまず描かないと思います^^;
アメリア先生の番は回ってくるかどうか…;

似てるというほどではないですが、金髪&長髪ということで同じカテゴリには入りますね。オーレリィの服も全体的なカラーリング、袖口のデザインなど似ているところがありました。よく毎回セディとの共通点を見つけられるなぁ^^w
ただ、仰るようなバージョン違いには全く魅力を感じないです。それぞれのキャラのイメージを崩したくないので。

鬼舞辻 ID:f06e8196 23/09/24

3chan.様

>しばらくは大人とか男の子はまず描かないと思います^^;
アメリア先生の番は回ってくるかどうか…;

アメリア先生は勘違いしただけでリクエストしたいとは思ってないので描かなくていいです。(汗)
セディは男の子なんですがたまに女の子みたいな表情をするので女の子だと思って描いてくださってもいいのですが(笑)

>よく毎回セディとの共通点を見つけられるなぁ^^w

今年の1月に初めて本編を見てから10回ぐらい繰り返し見てるので何話のどのあたりにどんなシーンがあるか頭の中に全部入ってますから(笑)


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/24

鬼舞辻さん
私は絵を描くことが苦手なんです。細かいことや面倒なことが苦手だからです。でもうまく描けたときはすごく気持ちがいいので、描くのが好きだとも言えます。そんな自分が描くことに必要としていることはモチベーションです。可愛い女の子が描けたときのことを想像してテンションを上げていく必要があるのです。
男の子を描くのが嫌な訳ではありませんが、今のところモチベーションが上がらないし、上がらなくても描けるほどの腕がないというだけです。

とくにセディは描けません。私のようなレベルの描き手がかわいい男の子を描くのは難しいのです。可愛く描くと女の子みたいになってしまうのです。それではいけません。セディは可愛くても男の子に見えなければならないのです。
以前は平気で描けてた題材も、描けなくなる時が来ます。それは以前よりも上達した証拠だとも思います。上達したために、いかに自分が下手だったのかが分かってしまったからです。

また、リクエストだと自分の信念に基づいて描くことが難しくなることが予想されます。うまく描けなかったときのことを考えるとプレッシャーにもなります。そうなると描くことが楽しくなくなります。リクエストしてもらえるということは非常にありがたいことだとは思うのですが、自分のお絵かきのモチベーションを維持するためにも、リクエストは受け付けてないのです。

長文となってしまいましたが、最後にもう一つ。
コメントはぜひ、そのスレッドの「絵の感想など」についてお願いします。その絵にいいところがあればコメントして下さると嬉しいです。いいところがなければコメントせずスルーして下さい。絵について全く触れずにセディとの共通点だけ語られても、絵には全く興味がなかったんだな、という印象しか伝わってきません。
少々五月蝿いことを書いてしまいましたが、こんな辺境絵板にコメントを下さってありがたいとは思っておりますので、ご配慮いただけると幸いです。

YUME ID:63f8f866 23/09/25

このアメリア・セバーリョス(←なぜかフルネームで呼びたくなります)絵もですが、3chan.さんの描かれた主役脇役モブ含めてたくさんの女の子キャラを拝見してそれぞれのキャラの顔の造形をとてもよく観察して描かれている事に感心します。
そしてそのキャラに見える一番可愛い落とし所を描きたい欲に勝手にシンパシーを感じてます^^

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/26

YUMEさん
個人的にはアメリアとだけいうとスレイヤーズのを思い浮かべてしまいます^^;
セバーリョスはスペイン系の名前のようです。
シンパシーですか!?恐れ多いですが嬉しいです><ありがとうございます^▽^!
できるだけ可愛く描きたいと思うのですが腕が足りないので、なんとか捻り出すことで上達することを狙ってますw

[73] オーレリィ


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/19 Tool:Upload

昨日は敬老の日だったということで、ビルフラン様にはオーレリィを贈ります^^。

鬼舞辻 ID:91681d97 23/09/19

3chan.様

>昨日は敬老の日だったということ
で、ビルフラン様にはオーレリィを贈ります^^。

ジョン・アーサー・モリヌクス・エロル様にも可愛い孫を贈ってあげてください。(笑)

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/19


在庫がございませんーー;;

YUME ID:63f8f866 23/09/20

表情から想像するにバロンを見ている所でしょうか?
ビルフラン様にはオーレリィですよね^^

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/20

「ペリーヌらしさと可愛さを両立し、かつ自分らしい絵柄で」と思って描きましたが、概ねいい感じに描けたと自分では思ってます^^ゞ まぁ、例によってバランスがおかしいところが多々ありますが気にしてばかりいないで次に突き進みます^^;w

状況は考えてませんでしたが、オーレリィのときって泣き顔とかあまりいい表情ではない時が多く、こんなのほほんとした表情は確かにバロンを見ている時っぽいですね。よし、それでいこうw

「オーレリィ」は、行方知れずの孫と有能な社員と視力が得られる、ペリーヌが持っている能力で、使用できるのはビルフラン様のみです。用法用量を守って正しくお使いください^^。

[72] ビルフラン様


YUME ID:63f8f866 23/09/18 Tool:ChickenPaint Paint time:34 min 59 sec

敬老の日なので。
※設定資料模写です

鬼舞辻 ID:91681d97 23/09/19

セディのおじいさんのドリンコート伯爵と同類で孫の母親を憎んでいて妬ましく思っているペリーヌのおじい様で
すね。

ペリーヌ物語は完結版しか見たことがないのですが母親が旅の途中で亡くなることなくマロクールに着いていたらセディとアニーのように親子引き離されてたかもしれないですね。(汗)


YUME ID:63f8f866 23/09/19 Tool:ChickenPaint Paint time:42 min 8 sec - Showing thumbnail -

名前が出たのでついでにドリンコート伯爵^^

>鬼舞辻さん
マリさんが亡くならないで母娘でマロクールに着いたら…
ペリーヌの機転と才覚で幸運にも結果オーライになりましたが鬼舞辻さんがおっしゃるようにセディのようにお母さんと引き離されていたかもですね。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/19

YUMEさん、こんばんは!
敬老の日でしたか。昨日は何の休日なのか全然気にしてませんでした;;
朝拝見して、おお~これはすごい威厳というか威圧感というか凄い迫力を感じましたが、時間がなかったのでコメントできませんでした。
そして帰ってきたら、うわっ!もっと怖そうな人が追加されてる!?

ドリンコート伯爵は顔も怖いけど背が2mくらいある大男なので、ブリジットじゃなくても普通に話すだけで震え上がっちゃいそうですね。
ビルフラン様、設定資料見てみました。確かにこのとおりでしたが、あの資料の絵がこのようなイラストになるって、補完する想像力が流石です!

鬼舞辻 ID:91681d97 23/09/19

YUME様

ドリンコート伯爵まで描いてくださってありがとうございます。(汗)
(今にも雷が落ちそうな怖いおじいさんよりどうせなら可愛いセディを描いてもらいたかったですが(笑))

こうして並べて見るとビルフラン様とドリンコート伯爵はなんとなく似てるので兄弟のように見えますね。

この怖い表情をした伯爵はセディを礼儀を知らない気の効かない小僧だと思ってた頃の表情ですね。
今日は34~35話を見てたのですがセディにデレデレでした。(笑)

YUME ID:63f8f866 23/09/20

>3chan.さん
以前は9月15日確定でしたが最近は土日にくっつけるために日がいろいろ変わるので〇〇の日感が薄れましたね;
関さんの設定画は線画だけでもとても立体的なので塗りも多少立体を意識してみました^^
>鬼舞辻さん
敬老繋がりで描いてしまいましたがセディの方が良かったですか;
偉い立場の頑固爺という共通点があるのでやはり雰囲気が似てしまうのかもですね。
デレたお顔はセディと二人絵の時に描いてみたいです。

[71] エポニーヌ


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/17 Tool:Upload

「レ・ミゼラブル 少女コゼット」より、エポニーヌです。
コゼットを拝見して描き始めましたが、目の大きさがこれまでと全然違うせいかバランスがすごく難しい;
目が大きすぎると思って小さくしちゃうと”らしさ”がなくなっちゃうので今回はこれまで。
もっと上達したらまた挑戦したい子です^^。

鬼舞辻 ID:91681d97 23/09/17

テナルディエの娘でコゼットをいじめてた娘ですね。
セディをいじめてた頃のブリジットとダブルのですがこの娘は最後までコゼットとは仲良くならなかったような・・・(汗)

>目が大きすぎると思って小さくしちゃうと”らしさ”がなくなっちゃうので今回はこれまで。

セディも作画監督によって目が大きかったり小さかったりします。

YUME ID:63f8f866 23/09/18

名劇レミゼ絵を描く時にはかならず悩む目の大きさ問題w
エポニーヌは後半はコゼットよりも存在感があったような…
ある意味悲劇のヒロインですよね。

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/18

今日、本当はそんな予定じゃなかったんですが、半日レ・ミゼラブルを観てしまいました。
今回描いたことでエポニーヌが登場すると気になって、だんだんと彼女を追って観るようになり、次第に思い入れが強く推しキャラのようになってしまい、そのせいで終盤には喪失感が物凄いことになってしまいました;;
主要なキャラとしては、名劇史上最も可哀想な女の子かもしれないですね。

〇 鬼舞辻さん
最初母親の影響で意地悪していたという点においてはブリジットと共通してますね。
しかし、その後救われたブリジットとは対照的にエポニーヌの心は迷宮を彷徨うことに。
終盤になってからその当時の心情が語られ、思い返し同情せずにはいられなくなり涙を誘われました;;

〇 YUMEさん
まさに悲劇のヒロインとして物語の主人公となっていても何ら不思議ではない存在感ですし、32話で妖精とまで言われたときなど本当に美しく見えました。「ボロは着てても心は錦」なんて言葉はあるけど「心が錦ならボロを着てても美しい」的な言葉はないのかな^^。あまり言葉を知らないもので…w
レミゼ絵、そういえば以前にも目の大きさで苦戦したことがあった気もします; また描きたいと思う子だし妹も…、なので目の大きさ問題、なんとかしたいです^^;;

[68] コゼット


YUME ID:63f8f866 23/09/17 Tool:ChickenPaint Paint time:3 hours 11 min 51 sec

お久しぶりです。
またお邪魔します^^

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/06

YUMEさん、いらっしゃいませ~(^▽^)
久々の自分以外の絵に感激してますw
イチバンいい頃(本人にとってはいちばん辛い時だろうけど;)のコゼットですね!
お忙しそうなので無理なさらないよう…のんびり完成をお待ちしております^^。

鬼舞辻 ID:8804c09a 23/09/07

YUME様

お久しぶりです。
コゼットは去年までロミオと1位と2位を争うぐらい好きなキャラだったので完成を楽しみにしています。

3chan.様

>イチバンいい頃(本人にとってはいちばん辛い時だろうけど;)のコゼットですね!

最終話まで本人は辛いだろうけどこの姿のままでいて欲しかったですね。(笑)

YUME ID:63f8f866 23/09/17

お待たせしました、仕上げがりました!
>3chan.さん
喪服時期も合わせてイチバン可愛い頃のコゼットですよね*^^*
この時期にしては目の大きさが控えめですが;絵柄的にはレミの系譜も感じるのであのままシリーズが途絶えずに続いていたらコゼットの絵も自然に受け止められてたかもと思いました。
>鬼舞辻さん
お久しぶりです!
コゼット、鬼舞辻さんランキングの順位高かったんですね*^^*
途中絵に応援コメントをどうもありがとうございました!!

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/17

なんか、想像を大きく超えてきました!
YUMEさんのイラストはいつも途中絵を拝見したときの想像を超えてくるので分かっていたはずなんですが、今回もやっぱり完成絵を拝見して驚いてしまいました^^。

コゼットはそれまでの名劇と比べて萌え要素が強いデザインでしたが、私的にはとくに萌える訳でも拒絶する訳でもなく普通に可愛いくらいだったんですが、このイラストのコゼットはキュンキュンに萌えですね、ヤバいっす(≧▽≦)!
たぶん彩色が想像とかけ離れているせいで意表を突かれた感じなんですが、この色合いがすごくいいです♪

まさに眼福です!ありがとうございます!!

鬼舞辻 ID:91681d97 23/09/17

コゼット可愛すぎます。
マドレーヌ市長(ジャン・ヴァルジャン)がコキ使われる気の毒な少女を保護したのではなくて可愛いから手元に置いておきたくて引き取ったのでは?と思えてしまいます。(笑)

>コゼット、鬼舞辻さんランキングの順位高かったんですね*^^*

現在のランキングは1位がセディ 2位と3位を争ってるのがコゼットとロミオです。

YUME ID:63f8f866 23/09/17

>3chan.さん
名劇のイメージではありませんが、レミとコゼットはこういう仕上げが結構似合うので今どきの流行りの塗りを真似してみました。
チキペのレイヤー効果様々です*^^*
>鬼舞辻さん
豊かな美しい金髪に綺麗な顔立ちでコゼットはとても可愛いですね*^^*
ジャン・バルジャンがコゼットを迎えに来た事象を知らなかったテナルディエはそっちの理由かと勘違いしてる感じでしたね;
今現在の1位はセディでしたか!教えてくださりありがとうございます^^

[70] フアナ・ガルシア


3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/16 Tool:Upload

「母をたずねて三千里」よりフアナです。
このところマイナーキャラばかり描いていたのでそろそろメジャーな子を…。
ってメジャーの基準低すぎ!?w

鬼舞辻 ID:91681d97 23/09/16

久しぶりによく知っているキャラが出てきました。(笑)
フアナってフルネームだとフアナ・ガルシアというのですね。

マルコはこの娘を救うために旅費を使い果たして自分が死にそうになりますが伯爵をおだてれば自分が苦労することなく人助けが出来るセディはやはり恵まれてますね。

>このところマイナーキャラばかり描いていたのでそろそろメジャーな子を…。
ってメジャーの基準低すぎ!?w

たまにはメジャーな動物を描いていただけないでしょうか?
例えばリトルプリンスとか・・・

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/16

フアナはメジャーってことでよかったようですね^^w

マルコはフアナを救ったことで苦労することになったなどとは微塵も思ってないでしょう。
セディも伯爵をおだてる意識など全くないはずです。純粋におじいさんが善人だと信じているということが、鬼伯爵の心を動かす最強の原動力となっているのですから。

リトルプリンスはメジャーな動物かなぁ?^^;何にしても、今のところ描く予定はないです;

YUME ID:63f8f866 23/09/17

フアナだ!可愛い!!

3chan. [URL] ID:9abb65c3 23/09/17

ありがとうございます!
描いてるうちにだんだん何が正解なのか分からなくなって、どこを修正すればいいのか分からなくなった時点で完成としてしまったのですが、しばらく時間が経ってから見たら「あれ?可愛い♪」と自画自賛してしまいましたw

Petit Note v1.60.7 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Axnos Paint , Klecks , ChickenPaint Be
UseFunction - DynamicPalette , Lightbox