名作@お絵かき広場Ⅲ


Displaying 23 Posts by Heika

忙しいこともあって「アン・シャーリー」は観てませんけど、去年パルバラのイラストのところでコメントされてた、リメイクがよか
長時間の制作、お疲れ様でした。 影の効果で、アンの心痛が強調されているように思います。 ワカメは私も連想しましたが、乾燥ワ
3chan.さん、イラストへのコメントありがとうございました。 ポリアンナが上にスライドしてなかったら、チップマックももう少しき
さよならパーティ事件は覚えてますけど、 モルフェイ横丁の子供たちがどんなだったか覚えてないので、 こんなだったんだという感
3chan.さん、YUMEさん、おほめくださりありがとうございます。 気持ちの悪いものまで集めそうと言えば、ルーシー・メイがケイトにヘ
YUMEさん コメントに困ってるところに、温かいレスありがとうございます。 勇気づけられました。 尊敬とまで言っていただいて恐縮
>ベンはシリーズ中最高レベルのいいお兄ちゃん 主人公のお兄ちゃん限定での話でしょうか? トニオ←マルコ フランツ←フローネ
南の虹のベンとトブときましたか。 ベンとトブが絡む場面は、トブがトカゲを捕まえたときとか、長じてから鍛冶屋を見学している
>あの笑い声が足を引っ張って 小生には、毎回エンディングのたびに可笑しな化粧画像を見るのも足を引っ張てたような。 >中学
ヨハンナと言うと、独特の笑い声とともに笑顔が印象に残っていますが、こういう表情もかわいいですね。 >マルティナとヨハンナ
シンプルな格好のナナミの特徴的なのは、場面によってヘソが出てたり、背中が少し出てたりするところだと思いますが、このイラス
はい、ケイトの帽子の話は、おっしゃるとおりです。 しかし伺ってみると、ルーシーの帽子の形とか、絵を見た人には気付かない苦
帽子は結構、試行錯誤して描かれてたのですね。 頭の輪郭線のやや外でよさそうな、ケイトの帽子の方が難しくないでしょうか。 鼻
帽子キャラは難しいのか、他の人のルーシー・メイのイラストで顔と帽子の比率を不自然に感じたことがありますが、これは自然な感
ジュディは髪形などいろいろ特徴があって、味わい深いキャラでありますね。 苦労の比べっこは、何に基準を置くかでも変わるので
ドラえもん等の他の眉毛の無いキャラクター同様、まぶたの角度を眉毛の代わりに変えたりして表現していたので、喜怒哀楽がわから
和風でなく織姫のようなスタイルでしたか。 3つ描かれたイラストの中では、最初の無意識に可愛くアレンジされたのがいちばん好
3chan.様 雑草の解説、ありがとうございます。少し気が楽になりました。リメイクの方は噂に聞くばかりで、実際に観ることは少ない
アレンジはありでしょう。 それが好ましく感じるとは限りませんけど、小生はこのイラスト好きです。 アニメのリメイクでは旧作よ
3chan.様、はげましのお言葉ありがとうございます。 ジョンとサンディは、確かに命知らずですね。
デジ絵を描いたことも無ければ、絵も滅多に描かないのですが、3chan.様や、ねっつん様が素敵な絵を描かれているこちらに、怖いもの
3chan.様、お久しぶりです。 まずは、アゼルマのイラストの方は、昔のイラストよりはバランスがよくなられたように思います。 ハン
>ハックがカバみたい?その感覚はよく分からないです。 青木和代さん演じる関修一さんデザインキャラはハックの他に、「未来少

new arrival comments.

last modified: 2025/06/11 20:39

[HOME / Admin]
Petit Note v1.60.7 Template BASIC
OekakiApp - PaintBBS NEO , Tegaki , Axnos Paint , Klecks , ChickenPaint Be
UseFunction - DynamicPalette , Lightbox