[151] 髪を切ったアン
YUME ID:63f8f866 25/04/18 Tool:ChickenPaint Paint time:3 hours 20 min 42 sec
アンの失敗エピソードは、ほんと子どもあるあるで微笑ましいです(大人目線)
鬼舞辻 ID:63947561 25/04/17
YUME様
髪を短くしたアンはいつもより活発な女の娘って感じに見えますね。
アンはリンド夫人からにんじんのような赤い髪や外見を侮辱されて癇癪を起して怒り狂うのですが(汗)
セディやクルトみたいな金髪碧眼で「金髪のアン」だったら髪を自慢できたのでしょうね。
では完成を楽しみにしています。
髪を短くしたアンはいつもより活発な女の娘って感じに見えますね。
アンはリンド夫人からにんじんのような赤い髪や外見を侮辱されて癇癪を起して怒り狂うのですが(汗)
セディやクルトみたいな金髪碧眼で「金髪のアン」だったら髪を自慢できたのでしょうね。
では完成を楽しみにしています。
YUME ID:63f8f866 25/04/18
途中絵にコメントありがとうございます!
>鬼舞辻さん
アンが金髪だったらあそこまでコンプレックスを拗らせずに済んだかもしれませんね。
>3chan.さん
斬新ファッションを素直に受け入れるアボンリーの子達が良かったです^^
>鬼舞辻さん
アンが金髪だったらあそこまでコンプレックスを拗らせずに済んだかもしれませんね。
>3chan.さん
斬新ファッションを素直に受け入れるアボンリーの子達が良かったです^^
3chan. [URL] ID:9abb65c3 25/04/18
模写に周囲を描き足した感じで、模写が3割、描き足しが7割ってところでしょうか。
途中絵のアンは新しい髪型が気に入っているようにも見える表情でしたが、仕上がりのこのちょっと不安げな表情がいいんですよねこのシーン^^。
ダイアナのこのどこから見ても絶対に他のキャラと見間違えることのない見た目!すごくいいですよねw
肩だけならジョーシーにも見えなくもないですが、胸の前で手を合わせるポーズは全然ジョーシーっぽくないのでたとえ髪型が見えなくてもダイアナってことになりますね。っていうかこの手!本編にはこの角度からのシーンはないのにすごく自然に見えるし、まるで本編を別の視点から見ているかのようです。
アンもショートが可愛くて、ちょうど似合う年頃だったってこともあって普段よりも可愛いんじゃないかと思うくらいでした。
大人になるにつれてまた伸ばしていったらいいんじゃないかと思った矢先、次の31話では何事もなかったかのように元に戻っていたという不思議な現象もありましたねw
アヴォンリーにとってシャーロットタウンというのは田舎町から見た渋谷みたいなもので、これが最新流行だと言えば言った者勝ちで、言われた方は「そうだよね」と知ったかぶりするしかなかったのかもです^▭^; リボンを大きな蝶結びにするという奇抜さで髪型の奇抜さを目立たなくさせるというのはダイアナならではのセンスな気がしますw
途中絵のアンは新しい髪型が気に入っているようにも見える表情でしたが、仕上がりのこのちょっと不安げな表情がいいんですよねこのシーン^^。
ダイアナのこのどこから見ても絶対に他のキャラと見間違えることのない見た目!すごくいいですよねw
肩だけならジョーシーにも見えなくもないですが、胸の前で手を合わせるポーズは全然ジョーシーっぽくないのでたとえ髪型が見えなくてもダイアナってことになりますね。っていうかこの手!本編にはこの角度からのシーンはないのにすごく自然に見えるし、まるで本編を別の視点から見ているかのようです。
アンもショートが可愛くて、ちょうど似合う年頃だったってこともあって普段よりも可愛いんじゃないかと思うくらいでした。
大人になるにつれてまた伸ばしていったらいいんじゃないかと思った矢先、次の31話では何事もなかったかのように元に戻っていたという不思議な現象もありましたねw
アヴォンリーにとってシャーロットタウンというのは田舎町から見た渋谷みたいなもので、これが最新流行だと言えば言った者勝ちで、言われた方は「そうだよね」と知ったかぶりするしかなかったのかもです^▭^; リボンを大きな蝶結びにするという奇抜さで髪型の奇抜さを目立たなくさせるというのはダイアナならではのセンスな気がしますw
YUME ID:63f8f866 25/04/18
3chan.さんありがとうございます。
最初悲嘆にくれていたアンもダイアナのリボンでまんざらじゃないと思えた感じにしようかと口を変えてみたのですが、本編観て元に戻しましたw
ダイアナはシャーロットタウンによく行っているので彼女がそう言えば皆も信じますよね^^アニオリなのかな?ほんと色々とダイアナGJ
31話は観てる時は髪が伸びる位何ヶ月も後の話だと思っていたのですが、先日小説を読んだら結構すぐ後の話だったし、白ゆり姫の行で本文でもアンが短い髪にビロードのリボンを巻いた(この髪型ですね^^)姿の描写がありました。
最初悲嘆にくれていたアンもダイアナのリボンでまんざらじゃないと思えた感じにしようかと口を変えてみたのですが、本編観て元に戻しましたw
ダイアナはシャーロットタウンによく行っているので彼女がそう言えば皆も信じますよね^^アニオリなのかな?ほんと色々とダイアナGJ
31話は観てる時は髪が伸びる位何ヶ月も後の話だと思っていたのですが、先日小説を読んだら結構すぐ後の話だったし、白ゆり姫の行で本文でもアンが短い髪にビロードのリボンを巻いた(この髪型ですね^^)姿の描写がありました。